top of page

正定寺花園会役員
正定寺花園会は「花園会役員」・「花園会世話人」・「花園会女性部」・「花園会青壮年部」の組織が
あります。
臨済宗妙心寺派寺院の檀家を花園会員と言います。
正定寺では信徒を含め385名の檀信徒があり、全ての檀信徒は本山登録が行われています。
本山登録は過疎化・少子化にともなう転出や絶家など以前に比べ更新の度合いが早くなったので、
正定寺では2年に一度(12月)に更新を行っています。
正定寺花園会員の中から選出されて、お世話をいただく皆さんです。
花園会役員
総代・花園会女性部役員・花園会青壮年部役員
花園会役員
花園会地区世話人
平成27年6月現在
※役員名簿は所轄官庁(大分県総務部県政情報課 管理班)へ提出しています。
※定例檀信徒総会は毎年1月20日(大般若会法要後)に行われます。
※定例世話人総会は毎年6月に行われます。
※定例女性部総会は毎年6月(献茶会)に行われます。
※花園会地区世話人の任期は定まっていません。年度中の交代もありますので正定寺へ問い合わせください。
※重要事項の審議及び法人の事務は総代会にて行います。(法人正定寺規則:第5節第20條・第1節11條)
bottom of page