top of page
仏 像
本尊:釈迦如来坐像
韋駄天像
聖観世音菩薩立像
摩訶迦葉尊者
弘法大師空海上人座像
阿難尊者
地蔵菩薩半跏像
弁才天八臂座像
正定寺の什物
篤い信仰をよせて幾世代にも渡って寺院を支えて頂いた檀家さんに少しでも菩提寺の所有している物を
見ていただきたいと、このページを作りました。
山間の小さなお寺なので特別立派なものなどありません。
県指定文化財はおろか村指定文化財さえありませんが、大切に護って来た物なので
次の世代に残して行きたいと思っています。
皆さんのご先祖も同じように眼に触れたものばかりです。
(掛け軸は新しいものも表示しています。随時追加していきます)
歴史的什物
権門駕籠
涅槃図
文 書
過去帳 (延宝二年/1673)(344年前)
宝林先住記録 (宝暦11年/1761)(256年前)
寶林山正定寺殿堂再建慶讃 (安永9年/1780)(237年前)
払手形 (寛政3年/1791)(226年前)
結案録(文化元年/1804)(213年前)
薄墨御綸旨 (天保3年/1832)(185年前)
授戒会戒徒帳 (天保7年/1836)(181年前)
年中行事帳 (嘉永3年/1850)(167年前)
授戒会戒徒帳 (明治10年/1877)(140年前)
掛け軸
鰲巓道契2
愚渓慧忠
賢巌禅悦(仏燈明覚禅師)
愚渓・蘆山
香炉峰雪撥簾看図
蘇山玄喬(神機妙用禅師)2
東海猷禅
陽関東英
鰲巓道契
雪堂宗碩2
蘇山玄喬(神機妙用禅師)
蘆山恵行
潭海玄昌
黙雷宗淵
雪堂宗碩
春叢紹珠 (大鑑広照禅師)
三番叟図
無底・愚渓・大休・蘆山2
無底・愚渓・大休・蘆山
寒山拾得図
扁 額
拈 華
雪月花
雷 如
和顔愛語
弁才天
一黙雷如
如春堂
鐵心肝
bottom of page